写生会ってどこいったの?
こんにちはABoo斉藤です。
突然ですが、最近の小学校では絵画を描く行事をなんと言うのでしょうか?僕の時代では神社や公民館に行って見て描く、いわゆる「写生会」という行事がありましたが、今の小学校では現場には行かないで絵画を描くみたいですね。
これは「写生会」?ではないですよね?今の時代ではなんという名称の行事になっているのでしょうか?
知ってる方がいましたら教えてください!!
まぁ呼び方はどーでもいいのですが、どーやらその絵画の行事で僕の甥っ子が「ABoo」を描いてくれて金賞を取ったみたいです^ ^
嬉しいですね♪
僕のお店を描いてくれて、しかもその絵が金賞に輝くなんで二重で嬉しいです^ ^
どーでもいい報告ですが、叔父ちゃんとは出来が違って自慢の甥っ子です♪
そのまま素直に成長して立派なオトナになってくれぃ!
と、願う叔父ちゃんのブログでした…
0コメント